ハリネズミとデグーとアメリカンショートヘア

ハリネズミ・デグー・アメリカンショートヘアと暮らす飼育日記。

ビントロングの飼育を考える

ビントロングさん


ビントロングの飼育を考える

前回、「ネットには中途半端な情報があふれている」てきなことを書きつつ、ビントロングを愛でるでお会いしましょうとか言ったけど、ちょっと思考を変えまして。。。
ビントロング飼育シミュレーションをしてみる。


ビントロングってどんな動物?

ジャコウネコ科
詳しくはWikiとか見てね!!!


絶滅危惧種?

ざっくり言ってしまえば、絶滅危惧動物です。
が!絶滅危惧種か?と言われると、答えは微妙です。
IUCNのレッドリストではVU(危急種)となっています。
絶滅危惧種はENであるので、定義で言えば絶滅危惧種ではありません。
レッドリスト=絶滅の危険性がある
ですので、絶滅危惧種と記載してしまうのは乱暴かもしれません。


とはいえ、生息環境が破壊されたり、密猟により個体数が減っているのは
事実ですので、むやみに捕獲してはいかんのです。


VU(危急種)の動物は飼えないの?

結論から言えば、飼えます。


国内で飼育が禁止されている動物は、ワシントン条約付属書I及びIIに記載がない動物
且つ、環境に影響がないと考えられる動物(特定外来生物)です。


入手できれば、飼育することは可能です。


ビントロングはどこで買えるの?


ビントロングは高い!!
国内流通が極端に少ないため、価格はびっくり価格です。
過去に検索したことがありますが、2016年(だったと思う)時点で、120万~
といった価格帯でした。


ビントロングの入手経路は?

海外CB(Captive Breed)であれば、比較的簡単に輸入手続きが可能です。
国内CBの固体は私が知らないだけかもしれませんが、いないと思います。
WC(Wild Caught)は、ブルネイの固体であれば入手できるかもしれません。


エキゾチックアニマルの輸入元といえば、タイが思い浮かびますが、タイでは
”Wild Animal Reservation and Protecrion”とか言う法律で保護されている!とのこと。
最新の条文が確認できず詳細がわかりませんでした。タイ語が出来る方!!検索してください!
(古い英語翻訳のものには記載がなかった。。。)


その他の国の、保護状況は
 Arctictis binturong (Bearcat, Binturong)
をご覧ください。(IUCNレッドリスト)


ちなみに、ワシントン条約では
 付属書IIIに分類されており、商用輸出入が可能です(インドを除く)


※最新はここ Appendices | CITES


特定外来種にも分類されないため、飼育に制限はありません。
特定外来生物等一覧[外来生物法]


また、特定動物でもありませんので、条件付での飼育が必要というわけでもありません。
環境省_特定動物リスト [動物の愛護と適切な管理]


さて、ここまででビントロングの飼育自体は可能だ!ということがわかったわけですが、
ビントロングさんと上手に付き合うにはどうしたらいいんでしょう?


ビントロングの生態を考える


ビントロングは、樹上生活を送っていますが、餌の確保のため、地上におりてくることもあります。
また、行動範囲も広く、十分な運動ができるようにする必要があります。
一般家庭では、犬・猫と同様に屋内飼育で放し飼いor大型のケージでの飼育となると思います。


ビントロングの食生活

ビントロングは雑食です。ジャコウネコがコーヒーの実を食べるように、ビントロングはフルーツも
食べます。樹上生活をおくってるので当たり前といえば、当たり前ですね。
また、小動物や昆虫なども食べているそうです。
小動物を飼っているご家庭では、鉢合わせしないように注意してくださいね!


ビントロングのお食事について考える
市販のフードを代替品として考える場合、モンキーフードになるのかなぁ・・・
なんて考えております。しかし、ビントロングに必要な栄養素がわからないので、正解かどうか
悩ましいところです。
動物園などでは、肉と果物を与えているようですが、どのくらいの割合がいいのだろう。。。


要調査


※たまたまインスタで国内で飼っている方を見かけて感動しました



もしも自分が飼うとしたら[ビントロングシミュレーション

・・・編集中・・・
ケージ


ネットには中途半端な情報があふれている

ビントロング


こんばんは。


職場ではムツゴロウさん扱いされてる、けんけんです。


ここしばらく、ビントロングって飼えるのかなぁ~~~って、調べております。
※画像の動物がビントロングさん


ビントロング 飼育


で検索をかけると、〇〇らしいです。というとっても中途半端な情報しかない。


どうやらビントロングは、ペットにはできない様です。

ペットショップなどで飼う事は許されているみたいですが、


ビントロングの飼育許可を

取っているペットショップなどでは見ることができるみたいですね。

でもペット化できれば可愛い猫だと思うんですが、


野生の猫というのは病原菌などの

元から持っているものがあるので、実際飼育する際にもまだ謎が解明されていない動物類は怖いですね。


とか書いてる、適当な情報を載せているサイトが検索上位にきちゃうもんだから、是正せないかん!!と思って書いてみますよ。


 ※「ビントロング 飼育」で2~3件ポチポチしてみてください。すぐみつかります。

ビントロングとは?

ジャコウネコ科に属する、食肉目。と、わりとざっくり書いちゃいます。
食肉目だけど樹上性で、肉!!!というよりは、果物などをよく食べる。


ジャコウネコは、コーヒーの実を食べて、高級豆に変身させることで有名ですが、
ハクビシンなんかもジャコウネコの仲間です。


ジャコウネコは、ネコと付きますが、猫ではありませんのであしからず。
詳しくは、ウィキペディアさんとか動物園の飼育員さんあたりに聞いてみてください!
(後日詳しく書くかもしれません)

ペットとして購入できるの?

結論から言うと、できます!!!


ただし、めっちゃ高いです。
販売されているショップさんもありますし、海外ブリードの個体を入手することも可能です。


日本国内では流通量が少なく、動物園で飼育されている数も国内で20頭ちょっと。


ビントロングの飼育

大型の家猫よりも、ビッグサイズなビントロングさん。
(メインクーンのでかいのはいい勝負?)


先にも書きましたが、樹上生活を送っており、しっぽを器用につかって枝にぶら下がることもできます。
なので、お家で飼う場合は、高さの出るようなアスレチック飼育施設を準備してあげましょう。


小さい頃から飼っていると、人間にも良く慣れるそうです。
(実際飼ってないので、ここは言い切れない・・・)


飼い主と戯れているビントロングの写真などもネット上にはありますので、この件については間違いではないと思います。


しかし、どんな動物にも個体差はありますので、慣れないかもしれない!!!と、思って飼うようにしてくださいね。
慣れないからやだ!ってあとで言う人は、飼っちゃダメ。


つづくっ!?

と、つらつら書いてきましたが、ビントロングについては、また次回書こうと思います。
ビントロングの飼育について、もう少し自身で調べて、まとまったらドーーーン!!!
って載せますので、ビントロングファンの方は、少々お待ちを・・・


レッドリストとか、ワシントン条約とかについても触れなければいけませんので、かみ砕いて書くには時間がほしい!!!


と、言うことでまた次回!ビントロングを愛でる。でお会いしましょう。

ながらく放置しておりましたが・・・




自身がいそがしく、ながらく放置しておりましたが、メール通知で1年前の記事を見ていただいているようですので、ちゃんと書かなくては・・・と思った次第。


放置している間に、いろいろありまして、現在はハリネズミとデグーとアメリカンショートヘアと暮らしております。


やんちゃなアメショーに悩まされつつも、癒される毎日。


今年はちゃんと更新しよう・・・